こんにちは!
いつも ブログ を ご覧頂き ありがとうございます ( ᵕᴗᵕ ) ❤︎
alie total beauty soln 富雄店
Assistant すずき です ☺︎︎︎︎
今回は 夏 に ぴったり “ オレンジメイク ” を
ご紹介いたします!
オレンジメイク は 取り入れにくそう … など 思ってませんか ?
オレンジ は 肌なじみ の 良いカラー なので
血色感 も 出るので オススメ なんですよ ♡
特に 夏 に ぴったり!
浴衣 と 合わせることで 色気度up しちゃいます・・・ ♡⸒⸒
オレンジメイク徹底解説!
オレンジメイク の Point は
「 ツヤ肌 」「 ポイントメイク 」「 濡れ感 」
まずは ベースメイク から ご紹介します ◊*゚
□ BaseMake
ちなみに “ ツヤ肌 ” とは
内側 から 自然 と 光を放っているような
ハリ の ある みずみずしい お肌 の ことです ✩.*˚
✓… ツヤ肌 を 作るため の Point!
ツヤ肌 に 仕上げるためには
肌 の うるおい や 透明感 を 失わないようする
「 保湿ケア 」 や 肌のハリを保つ 「 マッサージ 」 などを
取り入れて 土台 の お肌 を 整えておくこと が
ツヤ肌作り の ポイント に なってきます。
また ツヤ肌 に 仕上げるためには
ファンデーション 選びも 重要 です!
土台 は 下地で 肌を 整えることで
肌の キメ や 気になる 凹凸 を なめらかに 整え
血色感 の ある ツヤ肌 へ と 導いてくれます 。
ファンデーション は 肌 の内側 から 発光 しているような
自然 な ツヤ肌 を 演出してくれる ♪
リキッドファンデーション が オススメ
ファンデーション を 乗せたあとは スポンジ を使って
最後 に ポンポン と 馴染ませることで
ムラ や 厚塗り感 を なくしてくれます ☆ミ
余分 な ファンデーション や 油分 を
スポンジ で オフ することで
メイク崩れ を 予防 することができ
ツヤ肌 キープ にも つながります。
□ Highlight
ハイライト で ツヤ感 を Plus+
ファンデーション を 塗った肌 に
ハイライト を 重ねて ツヤ感 を プラス します。
ハイライト を 入れる場所 は
Tゾーン・目の下・顎の3カ所
さりげない ツヤ感 に 加えて
ハライト の 陰影効果 で 立体感 も 生まれます♪
□ EyeMake
オレンジアイシャドウ は 単色 で カラーメイク として 使ったり
他のカラー と 重ねたりと 使い方 が たくさんあるのが 魅力的 ♡
ゴールド の ラメ は オレンジ と ぴったり !
ちなみに アイメイク は こんな感じです ↓
○ アイホール全体 、 涙袋 、 目頭 に
3ce の ゴールドラメ を のせています ♡
○ 黒目 の 外側 から 目尻 まで
縦グラデーション で オレンジ を のせて
下目尻 にも オレンジ を のせると
華やかな 印象 に なり オレンジ が
より一層 際立って かわいいですよ (*ơᴗơ)
○ アイライン と マスカラ は オレンジ との 相性 が いい 茶色 を 使う方 のが オススメ です ( ˆ ˆ )/♡
目を閉じたら こんな感じです ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)⸝⸝⸝⸝♡
□ cheek
チーク を 目の下 にじんわりと のせると
くま を 消す効果 もでます!
チーク は クリームチーク を
使うことで より ツヤ感 が 出て オススメ です☆
□ Lip
濃いめの オレンジのリップ を 全体 につけます 。
発色 の 良い リップ を つけることで
オレンジメイク が よりはえます ( ¯﹀¯ )♡⸒⸒
オレンジ すぎるのは 抵抗 が ある方は
薄め の オレンジ で ヘルシー な感じに するのも ◎
いかがでしたか?
オレンジメイク は フレッシュ で アカ抜けた 印象 を 演出してくれて
洗練 された 雰囲気 を プラス してくれます♡
ぜひ この夏 オレンジメイク を 試してみては いかがですか?