こんにちは!
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます☆
生駒店アシスタントの大谷です(*^^*)
本格的に秋になってきましたね☆
秋と言えば…イメチェンとオシャレを楽しむ季節。
お洋服も色物アイテムを多く使ったり重ねて着るコーディネートが多くなってくると思いますので、髪色もトーンを落ち着けたり変化を楽しむ季節となってきていますね♪♪
そんな中からいくつかおすすめのパーマスタイルをご紹介させていただきます★(*^^*)
ふわふわの柔らかいウェーブスタイル☆
こちらのパーマは定番のゆるふわウェーブとなっています。
大きめのロッド(パーマを巻く時につけている筒状のもの)を細かくたくさん巻くことで、くるくるになりすぎずウェーブも出しやすいパーマスタイルになります♪
寒色のカラーリングも形を動かすことで硬すぎず、柔らかさを出しながら外国人風スタイルを楽しむことができます(^^)/
秋っぽさ満載アプリコットとミディパーマスタイル
ミディアムのパーマは扱いやすく、襟足の毛先が外ハネに動いても内巻きに動いても
違った雰囲気で楽しめるのもこの長さの特徴です☆
更にカラーリングがアプリコットブラウンの、暖色の秋っぽいカラーリングに合わせることで
トレンド感もぐっとアップして、より可愛らしさが増すスタイルとなります(^-^)
ワンランク上の切りっぱなしボブパーマ
ワンレングスのボブも、パーマをあてることでぐんと大人っぽさがUPいたします…♡
長さを変えずにイメチェンにもなりますし、何よりもスタイリングがとっても楽になります!!
切りっぱなしに飽きてしまった方、スタイリング方法がわからないor面倒だと感じてしまう方
パーマだと一気に解決いたしますよ(^_−)−☆
動かしやすさ重視の柔らかメンズパーマ
メンズのパーマも大人気メニューとなっております!
髪が硬い、柔らか過ぎてぺたんと寝てしまう、セットをもっと楽にしたい!など、
普段カットだけでは何か物足りない…となる男性の方はパーマをかけてしまうと解決です☆
トップを中心にロッドを巻き、中間部分を流しやすく軽く毛先に動きをつけるスタイルがおすすめです。
ハードワックスでもジェルワックスでも、硬くなりすぎない風のスタイリングができるのもパーマのいいところですね♪
いかがでしたでしょうか??
aileには3つの種類のパーマがございまして
オーガニックハーブのエキスの配合されたお薬を使用したオーガニックパーマ、
お薬が付着する時間を減らしてつける回数を多くし、炭酸水の力でパーマを定着させ
更に残留アルカリをしっかり除去することで残りの匂いもカットできるクリニッククリープパーマ、
熱の力でパーマを定着させ半永久的に持ちを良くするデジタルパーマと
多数のラインナップを揃えておりますので、どのパーマがお客様に合うのかをしっかりカウンセリングさせていただきます♪♪
10月も皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)/