こんにちは。
今日はオススメのパーマの種類を紹介します。
★オーガニックパーマ
ダメージを最小限に抑えながらしっかりとかけるパーマ。
勿論、ゆるいパーマもかけることが出来ますよ!
★クリニッククリープパーマ
通常のパーマ行程とは違い、複数回にわたって水洗を行うので
実質薬剤をつけている時間が180秒という世界最短を実現!!
薬剤が髪の毛についている時間が長いほど、髪はダメージを受けます。
それを最小限に抑えつつ、水洗時には炭酸水を使用し、
残留しやすいアルカリを大幅に軽減します!
難しい言葉になりますが、髪の毛の中にある
イオン結合やpHにもこだわったパーマで
ふんわりと柔らかいカールが実現致します^^
また、パーマの後の気になる匂いも大幅にカット!
柔らかい質感にされたい方、ダメージが気になる方、
パーマの後の臭いがとにかく気になる方にオススメです!!
★デジタルパーマ
上記2つのパーマと違い、パーマの工程の中で熱加工を加えることで
髪に形状記憶力を与えパーマのかかり具合を強くしたり
パーマの持続力を良くすることができます☆
またクリーム系の薬剤なので、ダメージの進行具合に応じて塗り分けることが可能です^^
お客様の髪質、デザイン、ダメージに合わせた最適な薬剤を選定させて頂き、
出来る限り負担が少ない施術をさせて頂きます^^
形状記憶することで通常のパーマの1,5〜2倍の持続性!
アイロンで巻いたような巻き髪風パーマや大きめカールも可能です^^
また、乾くとパーマが出るのがデジタルパーマの特徴でもあるので
スタイリングがとても楽ちんですよ♪
お客様のご希望のヘアスタイルに応じてパーマの種類をお選び頂けます^^
髪質や状態によってパーマの種類を選ぶことで、
ダメージの軽減や【なりたい像】により一層近づけることが出来ますよ^^
男性の方も沢山ご来店頂いております♪
パーマがある方がスタイリングしやすくて楽ちん&オシャレですね~☆
ぜひスタイリストと相談して自分の好みのパーマを当ててみてください!