今季の秋冬の全体的なトレンドは、昨年から継続してヴィンテージライクな着こなしになっています。
コレクションではベイクドカラーや60’s・70’sを連想させる柄・素材を取り入れ、ヴィンテージ&クラシックなムードを反映させつつ、個性やルックスによって差し色やアクセントになる小物を取り入れることで今っぽくアップデートさせる、リアルクローズでの着こなし・取り入れ方をお届けします。
今年のキーワードは【ネオ・ヴィンテージ】 ネオ=Neo「新しい」
ヴィンテージ感・レトロ感・トラッド感。上品でフェミニンな印象はもちろん、周りと差をつけたい、いくつになっても好きなものを選べる女性でいたい。欲張りなオンナゴコロにぴったりフィットします!
トレンドの取り入れ方は人それぞれ。今年流×自分流のミックスで人と違った楽しみ方ができるのが、ヴィンテージテイストの魅力です。
『ベイクドカラー』
トレンドカラーは「くすんだ色合い、スモーキーな色合い」を意味するベクドカラー。
中でも、ミルクティーのようなブラウン、淡いキャメルといった、大地の色(ブラウン系)が多く、バリエーションは豊富です。
『スカーフ使い』
首に巻いたり、ベルトのように腰に巻いたり、肩から斜めにかけてみたり、スカーフの活用幅が広がっています。ファッションだけでなく、ヘアアクセサリーにしたり、鞄につけてみるだけでも今年っぽさが増して、いろいろな使い方が楽しめるスカーフが今季大活躍の兆しです。
『差し色ビビット』
ベイクドカラーの中に、一部ビビットカラーのアイテムを差し色としてチョイス!例えばウェスト周りにもってくると体型カバーにもなるし、華やかなコーディネートに。
年齢問わず挑戦しやすく、程よいおしゃれ感をプラスできます。
~取り入れやすいアイテム~
小物を上手く取り入れることがヴィンテージミックスを楽しむコツ♪
●ボックスジャケット
四角い箱のようなシルエット
●ウェスタンアイテム
フリンジやウェスタンブーツなど
●チョーカー重ね付け
挑戦しやすいのは華奢なゴールドチョーカー
●スクエアトゥ
履きやすくて大人カワイイ!
“今季のトレンドを構成する方程式”
シルエット×素材×柄
・シルエット
今季もハイウエストで切り替えをする着方がトレンドに。中でもトップスインだけじゃなく、ビスチェなどショートレングスのトップスでハイウエストに見せたり、サッシュベルトを使用するスタイリングに大注目。ヴィンテージな服もアンバランスなシルエットにするだけで今季流にお洒落映え!ボンバージャケットといったアウターで存在感アップ◎
・素材
ヴィンテージ素材のあるクタッとした使用感のある素材、とろみ感のある生地がトレンドに。ベロア生地は上品で奥行きある光沢感が、高級感だけでなくヴィンテージムードを演出!定番のファーは毛足が長いファーがトレンドに♪異素材仕立ての一着、ツイード生地でクラシカルな上品さを。
・柄
ボタニカル、千鳥格子、ペイズリーといった70’sを連想させる柄が台頭。定番のチェックは市松模様のブロックチェックに大注目。ゼブラやスネークといったアニマルプリントのアイテムも今季を彩っており、小物で取り入れるとワンランクアップ。
“まとめ”
2018年の秋冬は、「周りと差をつけたい」コンサバ女性も取り入れやすい、新しい(ネオ)ヴィンテージテイストがトレンド。個性やルックスに合わせてヴィンテージアイテムを取り入れ、女性らしさを出しながら自由におしゃれを楽しめるのが魅力。
今季自分だけのおしゃれを楽しみましょう♪