2018年大ヒットの予感のオイルインコスメ☆ ここ数年、メイクには“ツヤ感”という言葉が キーワードになっていますよね♪ そんなツヤ感を演出出来るのがオイルですが 最近はスキンケアの最後に使用するという 役割だけではなくなってきています! ベースメイクはもちろん、チークやリップなどの ポイントメイクにもオイルの力が取り入れられる ようになってきています☆ なぜオイルが注目されているのか?? ヘアケア業界や食品業界では4、5年前から オイルが着目されていましたが、それが 多くのコスメにも取り入れられるようになったのは さいきんになってからです☆ ツヤ肌ブームもあり、パウダー系の粉っぽさを解消したり、 乾燥しがちな肌を守りながらメイクができることから ひろがりをみせはじめました。 オイルインコスメとは、乾燥する季節にも お肌を感想からまもってくれる、保湿オイル成分の 配合されている化粧品です! オイルが配合されてるとベタベタしたりテカテカに なってしまうと思う方もいらっしゃるかもしれませんが クレンジングオイルとは違い、保湿成分で肌の内側から潤いを与えてくれる効果のある成分なので心配ありません♪ オイルインチークでハリツヤほっぺオイルインチークの特徴は、パウダーなのに 乾燥しにくい保湿成分(オイル)が配合されている点です* パウダーチークとクリームチークを融合させた 優秀なチークといえます♪ パウダーチークのメリットとも言えるふわっと感は そのままに、乾燥しやすいというデメリットも オイルインで解消されています☆ オイルインファンデーション
オイルインファンデーションは他のファンデーションと 比べて保湿力とカバー力に優れています☆ スキンケアをした後の水分を豊富に含んだ肌に、 オイルがしっかりと蓋となる役目を果たしてくれるので、 秋冬の乾燥する季節にとっても最適なファンデーションです* オイリー肌の方がオイルインファンデーションを 使う時にはリキッドタイプやクリームタイプでは 油分が多くなりすぎて崩れやすくなってしまうので パウダータイプのオイルインファンデーションを 使用するとちょうどよく潤った肌になります♪ オイルインリップでしっとり潤った唇へ
もっとも乾燥しやすい唇に。 何度もリップを塗りなおせない時や 乾燥したまま塗ってしまうと ガサガサした表面が目立ってしまいますよね! オイルインのリップなら 塗りながらケアもできるのでおすすめです^ ^* この秋冬、ぜひオイルインコスメをお試しください☆
RESERVATION
Scroll Down
Blog Details
ブログ詳細